クロスフィット Crossfit 大会への参加方法

クロスフィット Crossfit 大会への参加方法

クロスフィットが主催している一番大きな大会で「クロスフィットゲームズ」という大会があります。

予選を勝ち抜く事で、クロスフィットゲームズに参加する事ができます。大会は予選も含め、オープン予選(世界同時開催)

リージョナル予選(地域予選)クロスフィットゲームズ(世界大会)となっています。

オープン予選参加方法

まずは最初のオープン予選の参加方法を説明します。2018年の参加登録は1月11日木曜日(日本では12日金曜日)から登録可能です。参加資格は14歳以上で、参加希望者はgames.crossfit.com で登録を行います。英語での登録ですので、不安な方は認定ジムで登録方法を確認してください。登録が完了しますと、オープン予選に参加可能となります。

大会は例年2月の後半からスタートする事が多いですが、2018年は2月22日の木曜日(日本では23日金曜日)からスタートです。

クロスフィットオープン予選のスコアはオンライン提出

オープン予選は5週間に渡って行われます。ワークアウトは毎週木曜日の午後5 時 (日本では毎週金曜日午前9 時) に発表されます。

参加者は毎週発表される1つのワークアウトを実施し、次週月曜日の午後5 時 (日本では火曜日午前9 時) までにスコアをオンライン上で提出します。

参加者はスコアを4日間でワークアウトを実施しスコア提出なので、期間内であれば何回でもやり直し可能です。発表されたワークアウトを審判のいるクロスフィット認定のジムで行うか、近くにジムがないという方はワークアウトの動画を録画しても提出する事が可能です。

そして、この5 週間のオープン予選において各地域上位数名が次のステージであるリージョナル予選に駒を進める事ができます。

クロスフィットの大会は楽しい!

他にも名前にはクロスフィットの名前は使われていませんが、小規模から大規模の大会が行われています。

国内でも認定ジム主催の大会が増えてきているので、認定ジムで確認してみてください。

大会に参加する事で、普段のジムでのトレーニングとは一味も二味も違った体験ができるはずです。

クロスフィットの理解も深まりますし、他のジムの方と接するいい機会となるはずです。

さあ、みんなで刺激的な経験をしましょう。

Back to blog